PFF配当金 0.5ドル

2月分のPFF分配金は4口で0.5ドルでした。

 

f:id:sukimashisan:20200212173937p:plain

 

今の手持ちは20口なので3月以降は0.5ドル×5倍で2.5ドル以上になる予定です。

目標100口まであと80口!

 

BGSを14.0ドルで1株、ARCCを19.0ドルで1株、買い増しました。

BGSは2月末に配当発表があるようで、現状維持ならラッキー、下がってもある程度なら許容範囲かなと思っています。

 

 

B&GとPFF買い増し

B&Gを14.40ドルで1株、PFFを38.12ドルで3口、買い増しました。

 

f:id:sukimashisan:20200211094202p:plain

 

B&Gは株価を下げていますが、目標の20株までは淡々と買い増していきます。

この機会に平均取得価格を下げられればと思っています。

 

PFFの定期買付手数料は合計1.86ドルでした。

3月中旬頃にキャッシュバックされる予定です。

(キャンペーンが2月14日で終わるので定期買付解除しました)

 

f:id:sukimashisan:20200212094147p:plain

 

2020年 楽天NISA計画

今まで米国株投資はSBI証券が中心でツールが使いづらいため全く管理できていませんでしたが、

楽天で2月16日から米国株の取り扱い時間枠が増えることにより、

ちゃんと計画的に買付を進めていこうと思っています。

 

2020年の未使用枠120万円は以下のように埋める計画を立てました。

 

PFF    目標100口 38ドル 3800ドル 約42万円

SPYD 目標100口 39ドル 3900ドル 約43万円

ARCC 目標100株 19ドル 1900ドル 約21万円

MAIN  目標30株  44ドル 1320ドル 約15万円

(2020年2月8日現在。1ドル110円換算)

 

Total:121万円

 

欲しい銘柄の配当金で目標口数を設定したら、偶然にもちょうど120万円くらいになりました。

株価&為替の変動でこちらの計画値も上下しますが、

できるだけ120万円以内で&なるべく早めに目標値を達成できるようにうまくやりたいと思います⭐︎

 

確定申告 配当控除の履歴

配当控除は会社の年末調整でやってくれないので、自分で確定申告をしていました。

 

<2015年>

37万円 売却益

171,000円 配当

34,942円 還付

 

<2016年>

235,600円 配当

37,766円 還付

 

<2017年>

288,800円 配当

44,229円 還付

 

<2018年>

288,800円 配当

50,230円 還付

 

2019年分は寄附金控除、生命保険控除、小規模企業共済掛金控除、外国税控除、配当控除など、自分で確定申告する必要があります。

投資用の口座も増えたのでちょっと時間がかかりましたが、なんとかできました。

 

総合課税で計算すると今年は年末調整分を含め、8万円くらい還付されるようです。

(分離課税だと5万円ちょっとでした)

 

住民税は申告不要の手続きをしないと、住民税が高くなり、さらに国民健康保険も高くなってしまうので、忘れずに申請したいと思います。

 

米国株の貸株で0.09ドル、入金されていました。20万円くらいの貸株で10円くらいです。

 今はないようなものですが、これから増えてくるといいなぁと思います。

 

AT&T 配当金 3ドル

1月権利の配当金をいただきました。

8株で約3ドル(税込)。

 

f:id:sukimashisan:20200205174519p:plain


現時点では10株に増えているので、4月権利はもう少し増えているはずです。

 

楽天NISAなら税金引かれずに3.75ドルもらえるのになと思いつつ、あちらは為替手数料が高いのでSBIの口座で買うことにしたのでした。。

 

今株価下がっていますが、配当が出るともうすこし買い増そうかなと思ってしまいますね。

1度の権利で1000円くらいを目指すとなると、25株くらい?

新しい目標ができました。

 

インヴィンシブルを買い増しました。

 

個人的に大ニュース!

楽天証券が17:30からだった米国株の取り扱い時間帯を朝8時からにしてくれるそうです。

なかなか楽天で注文出すタイミングがなく、SBIばかり使っていましたが、これからは楽天で米国ETFとMAIN、ARCCをガンガン買っていこうと思います!

 

 

 

 

 

貸株入金と還付金

1月の貸株サービスの入金がありました。

1,750円。

良くも悪くも予定通りの額です。

 

明細をチェックしていたら、所得税と住民税の還付金が2回ありました。

トータル75円。

こちらは予想外です。

 

f:id:sukimashisan:20200205121108p:plain

 

f:id:sukimashisan:20200205121129p:plain

 

 

履歴を確認していて理由がわかりました。

2月3日と2月5日にマイナスで売却していたので、そのマイナス分の税還付のようです。

f:id:sukimashisan:20200205122115p:plain

 

計算結果もマイナス額の税分約20%で還付されていました。

マイナスで売却してもいいことはあるんですね。

なるべく損出ししたくないですが、メリットもあるということが分かり、

良い勉強になりました。

 


 

 

アイスタイル株主優待

アットコスメストアに行ってきました。

www.ryutsuu.biz

 

プチプラもデパコスも何でもありっていう感じで面白かったです。

現地のランキングでおすすめされていたものをいくつか買ってきました。

アットコスメオリジナルのコットンが何故か株主優待券使えなくて残念。。

 

混んでいましたが、レジはあまり並んでなくてここで試したり情報収集して他で買う人が多いのかな。

オープンしたばかりなのに新型コロナウィルスで中国人観光客が減ってしまってお気の毒です。。

 

アイスタイルの株はもう売ってしまいましたが、店舗で10%OFF、オンラインで20%OFFの株主優待券はまだ残っています。

オンラインでは送料かかるので、いつも買っているものをまとめ買いします!

 

指値で入れていたB&Gフーズが買えていました。

f:id:sukimashisan:20200205083202j:image

最近、朝起きて夜のうちに約定されたものをチェックするのが習慣化しています。

 

 

住民税を納めてきました

8ヶ月分で約10万円。

2018年の所得で計算しているので、今年分はガッツリ払う必要があります。

 

今年はふるさと納税は34000円分しました。

去年はフルでふるさと納税したのですが、配当所得があって確定申告をしたので、あまり税額が減りませんでした。。

今年は配当を所得にカウントせずに住民税を計算してもらえる方法を教えてもらったので、少し住民税下がるかなと思います。

2017年から始まった制度で役所に書類を提出しないといけないようですが、早く知りたかったな。。

何事も相談してみるものですね。

 

今年は所得がないので、来年はだいぶ楽になるはず。

とはいえ、ゴミ収集や図書館や保育園、学童、駐輪場など、行政サービスにはとても感謝しているので、少しでもきちんと払っていきたいと思います。

 

SPYDがいくつか細かく指値を入れていたのが全部約定されていました。

f:id:sukimashisan:20200201102421j:image

目標の100口まであと80口。

コツコツ買いためたいと思います。

保有資産額全体では下がっていますが、今が買い時かなと思っています。

 

ひとつ残っていた楽天225ダブルベアを処分しました。

115円のマイナスですが、スッキリしました。

相場が下がってもこれが少し上がったのでよかったです。

 

 

 

平和不動産リートを売りました

最近、買ってばかりいたので、久しぶりの利益確定。

1/15に131,500円で買った平和不動産Rを143,500円で売りました。

半月で12000円の利益。

利回り3%台だったので、6%台のいちごホテルリートに入れ替えです。

 

PFFも3口買えていました。

利回り5.25%。

f:id:sukimashisan:20200131094315p:plain

 

前日は37ドル台だったので、少し高くなってしまいました。

後2回、それぞれ3口ずつの積立をしますが、安く買えるといいなぁ。

 

こんな本を読みました。

 

『SDGs経営』  新時代を拓く構想力 ムーンショット&バックキャスティング

 

この前ニュースで見ましたが、ダポス会議は毎年1月にやっているんですね。

米テラサイクルの廃棄パッケージをリサイクル可能なパッケージにするのはとてもいいなぁと思いました。

何より見た目がおしゃれ。

2020年は東京でも試験導入がされるそうです。

SDGs経営は面白い!楽しい!かわいい!も一緒に進めると大袈裟な意識改革せずとも消費者を取り込めるんじゃないかなと思います。

 

 

 

 

 

 

失業手当受給までと受給後の働き方

失業手当が出るまでに週に20時間以上働いてしまうと、事業主として雇用保険に入る必要があり(雇用保険に入る要件が週に20時間以上)、失業手当が出なくなってしまうので、時間を調整する必要があります。

19.9時間でも良いそうです。

 

それから受給が始まった後に、1日4時間以上働いてしまうと就職とみなされ、その日分の失業手当は出ず、その日分は延長されるそうです(入金日基準。末日締め翌月払いだと翌月の入金日と認定対象期間で計算)。

また4時間未満だとしても一定額以上だと失業手当から減額になります。

私の場合は1日約5000円でしたので、1日5000円くらいは働けることになります(最低賃金だと5時間くらい。4時間未満の3.75時間で5000円だと時給1360円)。

 

また受給開始後、週に20時間以上働いた場合、就業手当というものがあり、残日数が45日以上だと手当の30%が支給されるみたいです。

個人的な理由でメリットがなかったので、こちらは選択しませんでした。

 

雇用保険の受給については、いろいろルールがありますが、複雑すぎてまだ理解ができていない部分があります。

会社をやめるまで知らなかった世界でもありますので、ハローワークで確認したりして引き続き調べていきたいと思います。

 

楽天225ダブルベアが少し上がったので売りました。

市場に逆らって動く銘柄ですが、わたしには難しかったです。240円のマイナスでさようならしました。あとひとつ残ってます。

 

いちごホテルを買いました。

 

 

VTとPFFを買いました

バンガードトータルワールドストックETF(VT)とiシェアーズ優先株式&インカム証券ETFPFF)が買えてました。

 

f:id:sukimashisan:20200128204014p:plain

 

PFFは買った記憶がなかったのですが、SBIで2月14日までiシェアーズの積立の買付手数料が無料というキャンペーンで設定していたのでした。

今月までで10株打診買いして、積立をやめる予定です。

 

VTも打診買いです。

 

 

楽天バンガード積立とエイリスキャピタル約定

家族のNISA口座で月1万円の積立を始めました。

 

自分のNISA口座で120万円の枠を使い果たしたら使おうと思っていた枠ですが、投資に大事な「時間」という味方をみすみす見逃すのがもったいないので、少額でもとりあえず自動的に積み上がる仕組みを設定しました。

ポイント上限1ポイントを設定したので、SPU対象になったかな。楽天でのお買い物でポイント倍率が増えるみたいです。

 

f:id:sukimashisan:20200127093306p:plain

 

それから指値で入れていたエイリスキャピタルが約定していました。

 

f:id:sukimashisan:20200125140126j:image

これで手持ちは15株。下がったところで買い増してきり良く20株を目指します。

 

アップル株を買ってみましたが、配当がない銘柄をこれ以上増やすのは怖いので、アップルが含まれているETFを買いたいと思って調べていたところ、積立を始めた楽天バンガード全米インデックスは楽天VTIというらしいです。

結果オーライです。

 

こんな本を読みました。

リーマンブラザーズが破綻して投資信託が3割減になったりした話。

今のところ、投資信託は増えるところしか経験していないですが、こういうこともあり得ますよね。

 

ジャパン・プライド

 

今年のリセッション対応で6月末には日本株の利確で元本を増やして11月からJリートに入れ替えようと計画しています。

→忘れないようにとブレないための備忘録です。

 

 

 

 

 

あと7年で1000万円作る

新しい資産目標です。

 

自分の金融資産が2000万円を超えたら、旦那さんの老後のためのお金を1000万円作ります。

 

家計から1か月に10万円を拠出するとして、1年で120万円。

7年で840万円。

あと160万円、運用結果次第ですが、堅実にいけばたぶんなんとかなりそう。

複利計算のサイトで計算したら7年でギリギリ1000万円でした。

 

ジャパンホテルリートとSPYD(楽天NISA)、アップル(SBI)を買いました。

f:id:sukimashisan:20200124093746p:plain

f:id:sukimashisan:20200124094330p:plain

 

f:id:sukimashisan:20200124093621p:plain

 

 アップルは利回り低いですが、iPhoneがないと生活が回らないくらい毎日お世話になっているし、応援企画で買いました。390ドルになったら売ります。

毎日上がっていてなかなか買えませんでしたが、やっと買えました。

 

 

 

 

 

 

SBIベネフィットシステムズ(iDeCo) その後

企業年金から移管後、いきなりマイナスだった評価額は、

順調に増えていました。

 

資産残高178万1,225円→180万3,901円。

損益率もプラスになりました。よかった。

f:id:sukimashisan:20200122094125p:plain

 

とりあえず安心したので、しばらく放置します。

 

国民年金基金連合会から「加入者資格不該当通知書」というのが来ました。

移管後、SBIでiDeCoの拠出を始めようと運用指示者としての書類を取り寄せていましたが、現在扶養に入っているので第1号ではなく第3号だったで申し込まないといけなかったみたいです。

失業手当の受給が始まったら扶養からは外れてしまうので、

もう一度仕切り直しです。

SBIと国民年金基金、ちゃんと連携してチェックしてるんですね。。

 

ジモティIPO、申し込みました。

 

Jリート分配金 明治安田J-REIT

毎月分配のJ-REITは3つ投資していて、3つ目の明治安田J-REITの分配金をいただきました。 

 こちらは買い増していないので、先月と同じ431円。

 

f:id:sukimashisan:20200121210343j:image

 

毎月同額でも最初に40000円を払って1年で5000円以上いただけるのはありがたいです。

分散させすぎるのも自分が混乱するので、こちらはしばらく放置です。