【配当金】双日 1,700円

双日から配当金をいただきました。

NISA×2口座で1700円。

 

f:id:sukimashisan:20200619084439p:plain f:id:sukimashisan:20200619084439p:plain

 

アンジェリカという保育所事業もやっているんですね。

SDGs活動に注目しています。

 

SPYDが買えていました。

指値はもらった配当金でギリギリ買えるだけの安めの値段で昨日入れていたので、

早速ささってラッキー。

 

f:id:sukimashisan:20200625085052p:plain

 

今日は久しぶりに反落しましたが、今後さらに下がるのか、また上がってしまうのか。

下がったら買いたいものいくつかありますが、

前回のサーキットブレーカー発動時期は毎日買っていたので、

次はある程度下がったところでまとめて資金投入しようと思っていて、

どれくらい下がったら買うのか迷うところでもあります。

 

 

【配当金】MAIN 10.69ドル

MAINから配当金をいただきました。

特定・NISA合わせて10.69ドルでした。

 

f:id:sukimashisan:20200617175540p:plain

f:id:sukimashisan:20200617175641p:plain

 

120万のNISA枠が埋まったら、特定口座で買い増していきたいです。

ジュニアNISAも2024年から変わるので、ちょっとずつ調べていこうと思っています。

18歳まで引き出しできないという制限がなくなるので、積極的に入金できそうです。

 

media.rakuten-sec.net

 

久しぶりにSPYDを買い増しました。

【分配金】上場豪州リート 940円

隔月分配の豪州リートから分配金が出ました。

NISAで50株保有で480円、特定口座で60株保有で税引後460円でした。

分配単価は変わらず1株9.6円でした。

 

f:id:sukimashisan:20200618112137p:plain

 

オーストラリアでのコロナ感染は被害が少なかったようですが、

これから南半球が冬に近づいて、コロナの感染状況がどのようになるのか、

見守りたいと思います。 

 

今日も三菱商事を1株買い増しました(@2317.5円)。

累進配当企業ですが、最近格付けが下がった影響で株価が下がっています。

少しずつ買い増して、老後までに100株まで増やして株主総会に行きたいです。

 

予想に反して市場が上向き、総資産が2,300万円くらいになりました。 

 

f:id:sukimashisan:20200623092036p:plain

何もしていないのに資産が増えたり減ったりするのが、若干厭世観。。

やっぱり努力して何かを達成するのが好きな労働者階級かもしれません。

キャピタルは当てにせず、コツコツ配当金を増やしていきます。

 

 

 

【配当金】日本郵政 7,500円

日本郵政から配当金をいただきました。

家族のNISA口座と合わせて7500円。 

 

f:id:sukimashisan:20200618113030p:plain

 

f:id:sukimashisan:20200618113132p:plain

 

2020年9月の中間配当は行わず、期末配当のみとなるそうです。

中間配当がない分、期末配当が2,500円より増えているといいのですが。

 

日本の郵便事情は素晴らしいし、なくなることはないと思っているので、

応援のために安いうちに買い増ししたいと思っています。

 

iシェアーズ S&P500 米国株 ETF(1655)を買ってみました(S&P 500のETF)。

指値ができるので、投信より自分には合ってそうです。

 

あと、ネオモバで三菱商事を1株買いました。 

楽天VTI 分配金コース変更

楽天VTIを毎月1万円ずつ積み立てています。

保有商品を見るときに分配金コースごとに分かれてしまって見づらいので、

再投資型の方にまとめました。

 

f:id:sukimashisan:20200616095059p:plain

 

この投信は分配金が出ないから、結果は一緒だと思っていますが、

合ってるかな。。

 

三菱商事を1株買いました(ネオモバ )。

 

 

【配当金】PFF 16.97ドル

PFFより配当金をいただきました。

 

f:id:sukimashisan:20200610085501p:plain

 

f:id:sukimashisan:20200610085640p:plain

 

4月→5月→6月と少しずつですが、配当金額が減っています。

f:id:sukimashisan:20200616091836p:plain

 

また大きく下がることがあれば買い増したいです。
 

三菱商事を買いました。

 

【分配金】ダイワリート 1,973円 ビルオーナー 168円

毎月分配型投信で分配金が出ました。

 

再投資型と受取型の両方で設定してみましたが、再投資型の24円は自動的に同じ投信を買い付けてくれるんですね。

仕組みが分かりました。

f:id:sukimashisan:20200616093630p:plain
 

f:id:sukimashisan:20200616092556p:plain

 

もう一つの口座では受取型だったので、869円をそのままスポット購入に回しました。

受取型から再投資型に変更できるか調べてみましたが、

NISAで保有している投資信託については分配金コースを変更することはできないみたいです。

半分以上が元本払戻金でで、現在のトータルリターンは991円。

自分が腑に落ちるまで実験中です。

 

3ヶ月間、特別分配金が続いていましたが、普通分配金に戻ってきています。

f:id:sukimashisan:20200616094215p:plain

 

来月もNISA保有分は分配されたら再投資してみようと思っています。

 

サムティを買いました。

 

【配当金】ADワークス 29円

今年の3月で上場廃止になったADワークスより配当金をいただきました。

35円でもしっかり税金6円が取られて29円になりました。

 

f:id:sukimashisan:20200614091255p:plain

 

今は親会社のADワークスグループになっていて、3250から2982に変わっています。

 

3月権利では元の会社名と株式数で配当をいただきましたが、

次回はどうなるのでしょうか。

端株の買取請求は手数料が300円かかるので、そのまま放置して見守ります。

 

 

 

【配当金】三菱UFJリース 997円

三菱UFJリースから配当金をいただきました。 

 

f:id:sukimashisan:20200610085244p:plain

 

自分の口座での今年の譲渡益・配当の合計が約40万円になりました。

基礎控除48万円を超えてしまう心配が出てきたので、一旦売買をストップします。

生命保険や社会保険料控除もありますが、年末に近づいたらまた詳しく調べて所得コントロールしようとおもいます。

 

楽天のマネーブリッジ0.1%よりソニーの6ヶ月定期0.15%の方が金利がよかったので、

楽天証券からソニー銀行へ資金を移しました。

 

未成年口座ではまだ30000円くらいの利益しか出ていないので、

こちらを売買のメインとしたいと思います。

積立投資は旦那さんの口座で行います。

 

 会社を辞めてつくづく金融教育って必要だなと実感しています。

税金や資産運用、社会保障制度など、知らなかったことがたくさんあります。

 

ソフトバンクを1株買いました。

 

 

LINE証券3株キャンペーン

これからは現金使わない作戦で、代わりにLINE payを使うことにしました。

今月からクレジットカード(楽天、セゾン)、Suica、LINE payがメインの支出となります。

 

LINE payでお買い物をするとLINEポイントが使っても使ってもゼロにならないので、

ポイント投資先としてLINE証券を開設しました。

 

郵送の手続きはゼロ。オンラインで身分証明書と自分の顔写真を撮って送るだけで、

口座開設完了のお知らせもLINEで来ました。

 

3株もらえるキャンペーンで最近気になっていた三菱ケミカルホールディングスの株をいただきました(利回り3.55%)。

他にはみずほとかもありましたが、最大2100円ということでできれば1株700円に近い銘柄を選んだほうがお得です。

今日は株価が下がって1,900円くらいになっています。

 

専用のアプリがない、スマホでしか注文できないなど、まだ慣れない部分はありますが、

入金は楽です。

あと指値注文は100株からしかできない、1株注文は9:00以降からしかできないという制約もあります。

 

うまくメリットデメリットを把握して、ネオモバ と並行して使っていきたいです。

もし売買しなくてもノーリスクで三菱ケミカルの配当24円(×3株)をもらい続けられるので、

損はないと思っています。

調べてみたところ、1株でも決算報告書は郵送で届くそうです。

 

まだポイントを使った投資をしていないので、また実績ができたらブログに書き留めたいと思います。

 

 

【配当金】インベスコ 6.22ドル

インベスコから配当金をいただきました。

 

f:id:sukimashisan:20200608142851p:plain

 

配当額が半分になったので、本当は12ドルいただけるはずだったのですが、

もらえるだけありがたいと思って回復するのを待ちます。

 

株価6ドル台まで下がっていたのが、少しずつ上がって現在10ドル台にいます。

まとめて買っておけばよかったなぁと思うのは毎度のことです。。

 

もうすぐARCCとSPYDの権利日なので、久しぶりに買い増しました。

 

銘柄名(銘柄コード):エイリス・キャピタル(ARCC)
口座・売買:NISA・買付
決済方法:円貨
約定単価:15.5米ドル
約定数量:5株(口)

 

銘柄名(銘柄コード):SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF(SPYD)
口座・売買:NISA・買付
決済方法:円貨
約定単価:30.5米ドル
約定数量:3株(口)

 

ジャパンホテルリート を買いました。

 

 

 

 

【分配金】クラウドバンク 397円

クラウドバンクから分配金をいただきました。

先月より増えていますが、毎月増えていって利回りが予定されている6.5%になる感じなのでしょうか。

今の平均利回りは5.77%です。

 

f:id:sukimashisan:20200608142329p:plain


ほったらかしで良いので、時間効率的にも精神的にもオススメです。

もし無事に6ヶ月経過して利益が出たら、引き続き太陽光投資に投資したいと思います。

 

 

 

【配当金】大和証券リビング 2,028円

大和証券リビング投資法人から配当金をいただきました。

ジュニアNISAで2,028円。

次回、次々会の配当は若干増配の予定です。

 

f:id:sukimashisan:20200608141010p:plain

 

楽天UN-LIMITの一年無料キャンペーンを申し込んでみました。

来月くらいから外でモバイル通信することが多くなりそうなので、

auテザリング設定追加しました(無料なんですね)。

Rakuten miniの端末が来るのは来月になるみたいですが、小さくてかわいいので楽しみです。

network.mobile.rakuten.co.jp

 

会社員で長距離通勤をしていた時は20GBの契約でしたが、

今は7GB、楽天UN-LIMITが追加になるので1GBに変更しました。

auの月々の支払いが9000円近いので、本当は乗り換えたいです。

 

ソフトバンクを1株買いました(ネオモバ )。

 

【配当金】みずほ 1,946円

みずほファイナンシャルグループより配当金をいただきました。

 

f:id:sukimashisan:20200606153346p:plain

f:id:sukimashisan:20200606153657p:plain

 

NISAで200株、特定・一般で400株、ネオモバ で1株保有していて、

合わせて601株。

みずほは100株が10株になってしまうので、ネオモバに移管・買い増ししていきたいです。

もし10月までに利益が出れば処分対象です。

 

モーニングスターを1株買いました(ネオモバ)。

なかなかガツンと買う気になれない過熱気味の相場です。

なんとなく参加していたいので、娯楽的に買っています。⬅︎いけませんね

 

 

 

 

 

 

ネオモバ 注文時間と約定タイミングが今日から変更

アーバネットコーポレーションを1株買いました。

 

昨日の22:06に注文して、後場で約定。

f:id:sukimashisan:20200605134115p:plain

 

9:00に約定されるつもりだったのですが、

当日7:00が注文締切になるのは、今日からだったみたいです。。

 

f:id:sukimashisan:20200605134710p:plain

 

324円で約定されましたが、9:00の317円からちょっとあがってしまいました。

  

今日からこうなります。

f:id:sukimashisan:20200605135243p:plain

 

(重要)

9:00に約定されるためには13:30-7:00に注文!

 

6月1日にネオモバ手数料220円が引き落とされていました。

取引したくない月はそれまでに手続きすれば良いので、わかりやすいです。

 

ネオモバ の資金はマクロミルで貯めています。

Tポイントがそのまま資金になるので、貯めやすいです。

アンケートモニター登録

 

 

 バフェット太郎さんのYoutubeを見ました。

口が悪いという巷の評価に反して、話し方は優しくて分かり易かったです。


10万円の給付金から始めるはじめての株式投資